3eee point|株式会社3eee独立型オウンドメディア

ラブアリス江別校 3組越田クラス

越田クラスでは、子どもたち一人ひとりの成長を深く支えるため、それぞれの目標に合わせた療育アプローチを大切にしています。個性を尊重した温かい支援を通して、子どもたちの持つ可能性を最大限に引き出しているのが特徴です。

目次

体験を大切にする環境

ーラブアリス江別校3組越田クラスの事業所の特徴をお聞かせくださいー

 

越田クラスは「体験」を大切にした場所です。この場所では、いつもと同じメニューにするのではなく、さまざまな体験を通じて子供たちが学び、成長できるようなプログラムを提供しています。私たちは、子供たちに新しい体験を積ませることが重要だと考えており、それによって自信をつけたり、新しいことに挑戦する意欲を育てたりしています。

 

例えば、屋外の遊びの場でクライミングや大きなトランポリンを使って体を動かす活動を行ったり、絵の具を使った色遊びを通じて創造性を育む活動をしています。また、運動や学習、コミュニケーションをバランスよく取り入れることで、子供たちが社会性を学びながら成長できる環境を作っています。こうした活動を通じて、子供たちに「体験」を積ませるだけでなく、その中で成長を感じてもらえるようなプログラムを目指しています。

越田クラスの個別支援とお子さんの成長サポート

ー越田クラスにはどんな子供たちが通っていますか?個別支援の特徴についても教えてくださいー

 

越田クラスに通っている子供たちは、主にコミュニケーションの面で難しさを抱えている子が多いです。例えば、言葉で自分の気持ちを表現することが難しい子や、他のお友達と一緒に遊ぶことが苦手な子などです。さらに、運動が得意な子もいれば、学習面で支援が必要な子もいるため、個別の対応が重要です。

 

個別支援の特徴としては、それぞれの子どもの得意なところや苦手なところをしっかりと見極めて支援を行っている点です。例えば、コミュニケーションが難しい子には、絵を使ったり、書いて伝える方法を取り入れたりして、子どもが自分の気持ちを表現できる手助けをしています。

 

また、個別支援を行う際に大切にしているのは、1対1の支援です。これにより、子ども一人ひとりのペースで、安心して学びを深めることができます。この支援方法は、子どもの個性やニーズに合わせて柔軟に対応できるため、子どもたちの成長に大きく寄与していると感じています。

個別支援の目標設定と成長を促進する支援方法

ー具体的な目標設定や支援の方法について教えてくださいー

保護者の方からの詳しい聞き取りと、越田クラスでの行動観察を通じて、子供たちの現在の発達状況、得意・不得意、興味関心などを多角的に把握します。医療機関からの情報も参考にすることもあります。

 

この情報に基づき、子供たちの発達の最近接領域を考慮した個別支援計画を策定します。目標は、「S.M.A.R.T.」原則(具体的、測定可能、達成可能、関連性のある、期限付き)に基づき、明確に設定します。例えば、「要求がある際に『ちょうだい』と発語できる」のように、具体的な行動目標を立てます。この目標は保護者の方と共有し、ご家庭と療育機関が一体となった支援体制を築きます。

 

子どもたちの発達は常に変化するため、半年に一度、または必要に応じて随時、目標の見直しを行います。達成度を評価し、新たな課題や次のステップとなる目標を設定することで、常に最適な支援を提供できるよう柔軟に対応しています。

 

 

信頼関係の構築がもたらした成長と目標達成のエピソード

具体的なエピソードで、目標達成に至った例があればお聞かせくださいー

私たち療育に携わる者として、深く心に残る子がいました。小学校6年生の子で、当初、ラブアリス3組への通所抵抗が強く、心理的に不安定な状態でした。

 

私たちは焦らず、この子が心理的安全基地と感じられる環境を築くことに注力しました。特に、決まったスタッフによる一貫した個別対応を続けることで、アタッチメント(愛着)形成を促進し、この子との間に安定した信頼関係を築いていきました。

 

最初は筆談が主なコミュニケーション手段でしたが、この子のコミュニケーション手段を尊重しつつ、スタッフは非言語的コミュニケーションも積極的に用いました。信頼関係が深まるにつれ、この子は徐々に言語を用いて自分の気持ちを表現できるようになり、表情も豊かになりました。笑顔の増加は、情動調整能力の向上を示すものでした。

 

最終的に、この子が毎日安定してラブアリス3組に通所できるようになったことは、この子にとっての心理的な安全基地として機能した証です。この体験を通じて、この子は自己肯定感を大きく高めることができました。

 

この事例は、画一的な介入ではなく、子供一人ひとりの特性に寄り添い、信頼関係を基盤とした個別支援が、真の成長を促す上でいかに不可欠であるかを教えてくれました。

ラブアリス3組の魅力について

ー越田クラスの魅力を一言で伝えるとしたら?ー

越田クラスの魅力は、何よりも「1人1人にじっくり関われる時間が長く作れること」です。特に午前中は、その時間を十分に活用して子供たちと深く関わることができています。午後になると、少しペースが速くなることもありますが、それでも子供たちとの時間を大切にしており、個別対応をしっかりと行える環境が魅力の一つです。

越田クラスは、「体験」を通じて子どもたち一人ひとりの可能性を丁寧に育む場所です。信頼関係を土台とした個別支援と、じっくり関われる時間があるからこそ、子どもたちは安心して挑戦し、成長していけます。これからも、子どもたちが自分らしく輝けるような環境づくりを大切にしていきます。

この記事は2025年6月13日に作成されました