Last update

  • 働くママの未来設計
  • rst
  • 災害時に命を守る防災対策を!
  • PLACES野幌
  • 実習から始まる介護の道

PLACES野幌

北海道江別市にある通所介護事業所「PLACES野幌」
サービス提供の中で大切にしていることや、安心して過ごせる環境づくり等、事業所についてインタビューしました。

目次

利用者の主体性を大切に

質問:本日はよろしくお願いします。まず、この事業所の特徴を教えてください。

回答:「よろしくお願いします。この事業所の一番の特徴は、利用者様一人ひとりを丁寧に観察し、その方に合った役割を提供することで、主体性や所属意識を育む支援をしていることです。ただ“サービスを受ける”のではなく、“自分もこの場所の一員として役割を持っている”と感じられることが大切だと考えています。」

 

質問:具体的にはどのように役割を提供しているのですか?

回答:「例えば、料理が得意な方には昼食準備のお手伝いをお願いしたり、植物が好きな方には施設のグリーンの管理をお願いしたりしています。ただ“お願いする”だけではなく、その方が無理なく続けられて、やりがいを感じられるものを一緒に考えることが重要です。」

 

「以前、『自分には何もできない』とおっしゃっていた利用者様がいました。でも、お茶を配る役をお願いしたところ、とても生き生きとされて、周りの方との会話も増えたんです。『みんなのためにできることがある』と実感できると、人って大きく変わるんですよ。」

小さな気づきを大切に

──利用者の主体性を引き出す支援は、どのようにスタッフ間で共有されているのでしょうか?

 

回答:「私たちは、“小さな気づきを大切にする”ことをスタッフ全員で意識して

います。例えば、ある利用者様が『この椅子は座りにくいな』とおっしゃったとき、それを聞き流さずに、『どういう椅子ならいいのか』『座る場所を変えたらどうか』とスタッフ同士で話し合います。利用者様の何気ない一言をしっかり拾い、より快適に過ごせるように工夫することが、私たちの強みですね。」

 

「また、送迎の際にも細かい配慮をしています。『この方は左側の座席の方が乗り降りしやすい』『この方は後ろの席より前の方が安心できる』など、一つひとつの選択に意味を持たせることで、移動のストレスを軽減できます。」

スタッフの連携と利用者の成長

質問:スタッフの雰囲気やチームワークについて教えてください。

回答:「スタッフ同士の連携はとても良いですね。誰か一人が抱え込むのではなく、みんなで利用者様のことを考える姿勢が根付いています。気づいたことをすぐに共有し、より良い支援につなげていく。このチームワークが、事業所の大きな強みだと思います。」

 

「また、スタッフ全員が“利用者様ができることを増やす”という視点を持っています。ただ手伝うのではなく、“どうすれば自分でできるようになるか”を常に考えて支援しています。そのために、利用者様の状態や目標に合わせて、リハビリの内容や関わり方を細かく調整しています。」

 

質問:利用者様との関わりで印象的なエピソードはありますか?

回答:「ある利用者様が、『ここに来ると安心する』とおっしゃっていたことがありました。最初は不安そうにされていたのですが、スタッフが積極的にお話ししたり、小さな変化にも気を配ることで、徐々にリラックスできるようになったんです。その方にとって、ただの通所ではなく、“安心できる居場所”になったと感じられたのは、私たちにとっても嬉しい瞬間でした。」

 

「また、以前は運動が嫌いだった利用者様がいたのですが、“日常生活の延長”として自然に体を動かすような支援を続けたところ、少しずつ習慣になり、『最近、足腰がしっかりしてきた気がする』と笑顔で話してくれるようになりました。利用者様自身が“できるようになった”と実感できることが大切だと思っています。」

温かみのある空間づくり

質問:事業所の環境についてはいかがですか?

回答:「設備面でも工夫しています。例えば、アイランドキッチンを設置して、利用者様が自然に料理に参加しやすい環境を作っていますし、リハビリ用のTRXなども活用して、楽しみながら体を動かせるようにしています。」

 

「また、施設のデザインにもこだわり、病院のような無機質な雰囲気ではなく、温かみのある空間を目指しています。『落ち着く』とおっしゃる利用者様が多いですね。」

 

 

 

 

 

 

 

 

質問:最後に、この事業所の魅力を一言でまとめると?

回答:「一人ひとりを大切にし、それをスタッフ全員で共有しながら支えていくこと。それが私たちの一番の強みです。」

 

「利用者一人ひとりを丁寧に観察し、その人に合った役割を提供することで、主体性や所属意識を育みます。単なる“通う場所”ではなく、“自分の役割を持ち、安心して過ごせる場所”として、生きがいや喜びを感じられる環境づくりを大切にしていることが大きな強みです。」